BLOG
-
ChatGPT-5(AI)に間取りを作らせたら、まさかの脱衣所なし!?
最近、住宅業界でも話題になっているのが 「AIで間取りを自動生成するサービス」 です。「土地の広さや条件を入れるだけで、数秒で家の間取りが完成!」なんて聞くと、家づくりを考えている人ならワクワクしますよね。 でも実際に試してみたら……なんと 脱... -
PayPay銀行住宅ローン金利がまた上昇!2025年7月最新情報と乗り換え検討すべき理由
2025年8月、家計簿をつけていたら住宅ローン返済額が2025年7月返済分から上がっている事に気づきました。私の場合は、PayPay銀行からの住宅ローン借り入れなのですが他行をご利用の方でも「えっ、また、住宅ローン金利上がっている?」「ちょっと、このペ... -
建ぺい率と容積率!屋根スペースの使い方、屋上と屋根裏収納どちらを選ぶ?
「家族だけが使える特別な場所として屋上を作りたい」「いや、家族で使える収納として屋根裏を作りたい。」住宅の「間取り」を考えるにあたって、限られた空間を有効活用することは重要です。 そこで、土地と家を同時に購入する方も、家だけを建て替えで購... -
プリキュア ドリームステージ 神奈川公演の最終日は2025年1月11日(土)
我が家の子どもが大好きな「わんだふるぷりきゅあ」 うちの子どもは、5歳くらいまでは興味がなかったのですが、6歳になってから「わんだふる ぷりきゅあ」を見るようになり、書籍を購入したところ、歴代のプリキュアの名前を覚えるようになりました。 とは... -
M4 Macが発売されたので、古いiMac (21.5-inch,Late2012) を強化する!
Appleは、2024年10月28日-30日にかけて、M4チップを搭載したiMac、Mac mini, Mac Book Proを発表して、2024年11月8日より発売を開始しました。 とはいえ、買えない...。理由は以下の3つです。 「欲しいけれど、お金が無くて買えない…」 「今のPCを買い替え... -
窓選び!窓の種類、樹脂サッシ、トリプルガラスについて
「注文住宅を建てる上で、窓は何が良いのだろう?」「どれくらいの数、どこに付けたら良いのだろう?」 工務店と建築請負契約をすると、決めなければいけない窓の設置と種類のこと。どこにどれくらいの数をどんな種類で設置すればよいのだろう?「工務店の... -
床材選び!突板で中間色がおすすめです!
「無垢床っていいよね〜」「でも、和室も欲しいかも」 注文住宅で、建築請負契約を終えると、間取り作成やインテリア設備の選定をしていくことになると思います。中でこだわりたいのは床材です。毎日接する場所なので、本当は無垢床にしたかった…けれど予... -
注文住宅、間取り作成で気をつけて欲しいこと
「工務店は決めたけれど、間取りは本当にこれで良いのだろうか?」「工務店はプロだから、間取りはきっと最適な設計をしてくれるだろうから大丈夫?」工務店を決めた後、建築請負契約を工務店と結んだ後は、間取りの設計・設備の選択などスケジュールが組... -
【全館空調】桧家住宅Z空調-住んでみた1年間の電気料金・電気使用量は!?
「全館空調って電気代高いんでしょう?」「部屋ごとの温度調整ができないから、暑がり・寒がりの好みが違うと困るんじゃない?」そんな心配ごとはありませんか? 全館空調システムは、家の中で部屋ごとの温度差がなく快適そうなイメージがあります。また、... -
Amazon アソシエイトで先に進めない!?登録できないときの対処方法
「Amazon アソシエイトで登録をしようとしたけど、登録画面から先に進めない」「ボタンクリックしたけど、同じ画面が繰り返し表示される」そんな経験はありませんか? 私はAmazon アソシエイトに登録しようとした際に、「登録画面から先に進めない」経験を...